あなたがいない
あなたが いない誰かが あなたを 思い浮かべるたびに空には 雲が うまれている あなたが いないわたしは その席には 座れないあなたが お気に入りで着ていたネイビーのジャケットが かかったままの その席はもうすぐ みんな...
あなたが いない誰かが あなたを 思い浮かべるたびに空には 雲が うまれている あなたが いないわたしは その席には 座れないあなたが お気に入りで着ていたネイビーのジャケットが かかったままの その席はもうすぐ みんな...
アイドルの曲を聴くと、無謀にも「自分もキラキラしてみたい」と思ってしまうものである。おかしな話だ。ゴミ溜めのような部屋に住んでいる酒に溺れるニートが、「キラキラしたい」など無茶な話である。 宝石がキラキラ輝くのは、太陽の...
あさ、目が覚めると僕は一匹の太陽虫だった。薄明かりの中で椅子に掛かったパーカーを見つけ出して布団の中にむんずと引き摺り込み着てしまうのであった。アナログの時計を見つめて、もう少し眠っていられるような気がするのは、目を瞑っ...
なぜビールを飲みに来たか美味いビールを飲みに来たひとの声をききに来た自分の声をききに来た 自分の好きなものとはなにか 俺は書かなければならないのか 書かなければならい もし書かなければならないとすれば死ぬだろうかMust...
私にとって昼間は明るすぎる。以前外で仕事をしていた時は、微塵も思わなかったことだ。太陽は自然の恵みである、と信じて疑わなかったあの日の私に戻りたいという気持ちもある。でも、心の片隅では、これが本来の私だったのではないか、...
悲観はわれわれの情念からやってくる。そして楽観は意志による。誰だって何もしないでいたら悲しくなる。悲しみなんて言葉は充分ではない。すぐに彼は怒り、猛りだす。似たこととして、子どもたちの遊びにもそれを見ることができる。も...
なにもないところ、のディスコードチャンネルを開設しました。 理由:寄稿者の方から要望があったため。 目的:記事に対する感想や情報共有、業務連絡などが現在考えられることですがコミュニティが育っていくうちに中にいる方で自由に...
妹が子供を産んだのは風の噂で聞いていたけど先日初めてそれを生で見た。赤ん坊はすやすやと眠っておりとても小さかった。抱っこをさせようとするのだがそれは流石に落としてしまいそうなのでやめた。感想を求められたので「自閉じゃない...
小さい頃褒められた経験が人生に与える影響は想像よりも大きいって本で読んだ。きっと子供にとって大人の褒め言葉はドラッグなんだって思う。初めて弾けた譜面、喜ぶ親の顔、背の高い椅子、ぶらぶらしている足、黒いピアノと白と黒の鍵盤...
ずっと、「飲みすぎには注意しなよ」と、色んな人に言い続けて生きてきた。お酒を飲む年齢になっても、同じことを言い続けてきた。記憶を飛ばすほど飲むって何なんだ、馬鹿なんじゃないのか、そうまでして酒を飲む理由はあるのか、と無責...